久々更新です。
忙しいのを理由に全然書いてませんでしたが
その間見に来てくださっていた方々・・・すみません
今日は先週行った大阪のぶつぎり牛タンのお店をご紹介!
「本家ぶつぎり牛タン焼 焼味尽本舗(やみつきほんぽ)」
このお店 何店舗かあるんですが 大阪にしかなく
でもほぼ大阪に行くことがない僕・・・
行きたいな~と思いながらも行けなかったんですが
先週の月曜日に美容の講習に行ったついでに
数年ぶりに行ってきました!!
ここの名物は~~
本家ぶつ切り牛タン焼き!!!!(レギュラーサイズ)3~4人前
こんなけのボリュームで1480円は安い!!
これがもう~めっちゃ美味い!!!まさにやみつき~~
付け合わせの キャベツ、白髪ねぎ、おろしにんにくと一緒に~~
上手く撮れませんでしたが(笑)
これがめっちゃうまし!!!
もうたまらん!!!
ビールがすすむすすむ!
もうひとつ ここのお店で食べたいもの
それがこちら~~
皮ごと焼いた にんにく丸焼き~~~(笑)
写真ではわかりにくいですが
このニンニクめっちゃでかいんです!
野球のボールよりちょっと小さいくらいかな
皮をむくと~~
おいもみたいにホックホク~~~
一粒が3センチくらいはあるかな?
スタミナ満点です!!!
この日は他のメニューは全然注文しませんでしたが
これだけでも満足!!
あ~写真見てたらもう一回食べにいきて~~~(笑)
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
taishiより
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
大阪行ったの~~~?
お仕事?遊び?
京都からならすぐだもんねぇ。。。いいなーーーー
会社で散々「大阪はいいよー」って言われ続けてる私。。。
行きたい~~~o(>__<)o ジタバタ
厚切り牛タン。。。ジュルリ
厚さや焼き方は仙台のと変わらずと見た。
付け合わせや食べ方が違うね~~~。
。。。って仙台の牛タン食べたことないし私(爆)
焼き肉のタン塩もいいけど「美味さ」が違うらしいよね。
たーべーたーいーーーーーー(爆)
このニンニク好きめ(爆)
焼きもいいけど丸ごと揚げてもうまうまだよ♪
うお~~ 生唾を飲み込んでます(笑
これは写真見るだけなんて酷っですよ。
めっちゃ食べたいです。
ニンニクもいいですね。これだけ大きな
ニンニクをほくほくに焼くの難しいそうですね。
今日は肉が頭から離れそうにありません^^;
なんすか!!この牛タン!!
これで1480円は安いっすねー。
めっさ食べたい・・・(笑)
そして。
なんすか!!このニンニク!!
めっさ食べたい・・・(爆)
悔しい・・・
なので、今年はニンニクを収穫したら、丸ごと焼いてめっさ写真UPします(爆)
ちゃーさんとこの ブログコメントみて
急いでやってきました。
さぶさんが あまりにも叫んでおられたので^^!
ほんとだ! ちゃ―さんとこで ラーメン見て
こちらの 牛タン・ ニンニク見たら・・・・
目だけは満足しましたが 肝心のお腹が 空いてきました。
ほんと 美味しそう~~♡
大阪って 食い倒れの街ですものね^^!
ポチポチポチ
ちゃーさんへ
大阪へはお仕事で行ってきました!
京都からすぐですが
お店とかわかんないんでほとんど行かないんですが
久しぶりに行ってきました
う~ん、これは美味しいけど
仙台のほうが美味しいかも
揚げても美味しいですよね~~
ロクロちゃんさんへ
これめっちゃ美味しいですよ
にんにくもね!
近いうちに焼き肉行ってくださ~~い!(笑)
さぶさんへ
そうなんですよ~
1人前で980円とかなんで
絶対こっちのほうがお得!
すぐ食べちゃいました(笑)
写真まってま~~す
chigusanoさんへ
さぶさん叫んではりましたね
宣伝ありがとう(笑)
食い倒れ!素敵な響き~~