芸術の最近のブログ記事

 

今日は美容室のお客さんの写真展にブラっと行ってきました!

 

120716-1.jpg

左京区田中里の前町34-2 B1Fにある

「cafe dining near」さんの店内の小さなギャラリースペースに

 

120716-2.jpg

こんな感じに展示してありました

テーブルには

 

120716-3.jpg

あいた時間に作らはった宇宙人?(笑)の人形がお出迎え〜

 

田垣さんは普通に会社勤めをしながら

趣味で撮った写真がコンクールで入賞し

ここでの写真展につながったそうです

 

120716-4.jpg

これが入賞した写真。

写真の写真を撮った僕の腕がイマイチなんですが・・・(笑)

 

これ水中を撮った写真のようにも見えますが

黒いお盆の上にのせた氷を接写で撮った写真

白黒で撮ったとかではなく、普通のカラー写真

この発想がおもしろい

一つのアイデアで家にあるものがこんな風に撮れるんですね〜

 

それでびっくりなのがこの写真

一眼レフとかの機能満載のカメラで撮ったのではなく

普通の古いめの(笑)デジカメ!

いやはや、ほんま面白い

 

同じものを撮った写真でも全然違った表情で

かわいいのやらイロイロ

 

その中で僕が気に入ったのは

上の入賞した写真とこちら。

 

120716-5.jpg

同じようにお盆に氷で撮ったとは思えないっすね

 

最後にせっかくなんで記念撮影!

120716-6.jpg

いや〜忙しかったんで短い時間しかいれませんでしたが

楽しませていただきました!!!

田垣さんありがとうございました!!

またご来店おまちしておりま〜〜す!

 

0℃ 田垣千夜子 写真展

7月13日〜18日 12:00〜22:00 最終日は17時まで

左京区田中里の前町34-2 B1F

「cafe dining near」

カフェに隣接してますがご自由にお入り頂けます

 

僕の行ったのが遅すぎたので

もう残り2日しかありませんがお近くの方は是非〜〜

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

日曜日に仕事が終わってから

実家のもう少し向こうにある

南丹市の八木町の花火大会に行ってきました!

 

仕事で遅くなったので

電車で駅に着いたころに始まったくらいだったので

あわてて唐揚げ、フランクフルト、広島焼きを買い(笑)

川沿いのええ場所へ向かい

なんとか座れるとこを見つけて観賞。

 

110814-1.jpg

めっちゃ綺麗〜〜〜

やっぱ先週行った亀岡の花火大会よりも綺麗〜〜

同じ5000発やのに〜

た〜〜ま〜や〜〜!!

 

110814-2.jpg花火を楽しみながら唐揚げ、フランクフルトを食べる

ではでは、次は広島焼きでも食べようかと袋を開けてびっくり・・・

 

箸がな〜〜〜〜い!!!!

 

思わず文字もでかくなってしまった(笑)

さすがに広島焼きは箸なしでは食べれんでしょ〜〜〜〜!!

 

せっかく場所も見つけたし

箸をもらいにいってる時間もなし・・・・

 

フランクフルトの棒を半分に割って食べました・・・(笑)

 

短ッ!!!

 

写真撮りたかったけど暗過ぎて写らず(笑)

 

そんなこんなでラスト!

110814-3.jpg

3カ所からの一斉花火!!

めっちゃ綺麗〜〜!!

 

広島焼きへの怒りも忘れました(笑)

 

最後に駅まで歩いてる途中で

 

110814-4.jpg

かき氷〜カルピス味〜〜

容器はミニーちゃん!!

 

そして最後の最後に〜〜

 

110814-5.jpg

すき屋の〜「ニンニク牛丼」!!!

なんでやねん(笑) 祭り全然関係なし

 

正直・・・ふつうの牛丼にすればよかったかなって感じ(笑)

 

なんか帰りの車で走ってたら

目に入ってしまったので・・・(爆)

 

いや〜満喫できました!!

やっぱ日本の夏は花火ですね〜〜〜〜〜!!

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

京都奈良屋で楽茶碗を販売しているにも関わらず

ここ最近、ラーメンやら餃子やらお茶の話すら書かずきております(笑)

少し体調も復活してきたので

少し前に頂いちゃいました樂美術館の券。

 

110118-1.jpg

月曜日が休みなのでなかなか行くことが出来なかったのですが

ようやく行ってきました!!

110118-2.jpg

京都市上京区油小路通一条下がったところにあります。

樂美術館とは、

千利休が発案し、茶道の為に長次郎(初代 樂吉左衛門)に作らせて生まれた樂焼。

その樂焼の窯元・樂家(千家十職)に隣接して建てられており、

樂歴代作品を中心に茶道工芸美術品など

樂家に伝わった作品を中心に構成されているそうです。

 

110118-3.jpg

樂家の450年の永きにわたって、樂家歴代が次代の参考に

なるように手本として残してきたものだそうです。

 

110118-4.jpg

残念ながら内部での写真撮影は禁止だったので

写真はここまで。

 

110118-5.jpg

今は写真右、当代の樂吉左衛門還暦記念展をしてはります。

正直、僕が見たかったのは昔の歴代の方々の作品だったので

それが一つも展示されてなく残念でした。

 

当代の樂吉左衛門の作品も素晴らしいんですが、

茶道の為に作られた楽焼というよりは芸術品、美術品・・・。

本阿弥光悦の作品を意識しているんだろうなという茶碗もあり面白かったけど

歴代の方々の作った茶道の為だけに

作られた樂茶碗のようなものではないように思いました。

 

すごい黒楽茶碗ではあるけれど

お茶を点てるには点てにくい、茶筅がこわれる、飲みにくいなどと

前の個展で否定的なことをたくさん言われたと、

美術館に入ってすぐの当代吉左衛門の挨拶文にも書いてありました。

 

お茶を点てた時にお茶よりも茶碗が勝ってしまう様な気もします。

まぁそれだけ芸術的なんだと思います。

お茶を入れた時に初めて完成され、お茶の点てやすさ、飲みやすさなどを

追求し作られた、僕が知っている楽茶碗とはまた違った感じ。

 

当代はそれでもこの茶碗でお茶を点てたいと言われる方が一人でも

いればそれでいいと書いてはりました。

 

まぁでも当代の茶碗はそいうのを抜きにして見れば素晴らしい芸術品。

一つ一つ個性があり、釉薬の垂れ具合、剥げ具合など

まず同じものは作れないだろうなと思える物ばかりでした。

これが現代の樂焼と言われればそうなのかも。

歴代作品の伝統を引き継ぎながら先進的で斬新な樂茶碗。

 

まぁ僕なんかがコメントできるものではないですね。(笑)

 

まぁ何はともあれ今日はなかなかいいものが見れ勉強になりました。

また今の作品展が終われば行ってみたいなと思いました。

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより 

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

こないだ紅葉を見に行って綺麗なのに感動し、

今度は京都東山区の圓徳院へ!!!

 

圓徳院とは、豊臣秀吉の没後、

その妻北政所ねねが「高台院」の号を勅賜されたのを機縁に

高台寺建立を発願し、秀吉との思い出深い伏見城の化粧御殿と

その前庭を山内に移り住んだそうです。

 

あまりメジャーな観光スポットではないけれど

高台寺に行く前によってきました。

昼間家で仕事をしたりしていたので

着いたのは夕方4時すぎ。

 

101131-1.jpg

ここが正門になります。

ここで拝観料500円を払い、中へ進みます。

今回はここのあとに高台寺へ行く予定やったので

圓徳院と高台寺と掌美術館のセット券900円を買いました。

 

101131-2.jpg

これも正門。右側です。

紅葉が鮮やかな色で綺麗でした!!

 

101131-3.jpg

南庭。

4時半ころからライトアップされ、

ええ感じの雰囲気でした。

 

101131-4.jpg

渡り廊下です。

すごく雰囲気がいい!!!

柱一つとっても歴史を感じさせられます。

途中の部屋で戦国武将の書簡や襖絵などが飾られています。

残念ながら写真撮影は禁止でしたので報告だけ。

 

101131-5.jpg

北庭を見れる部屋です。

ここから見る北庭がまた綺麗!!

なぜかみんな正座して見ていましたので僕も(笑)

 

では、どんな庭かというと・・・

 

101131-6.jpg

こんな感じ!!!

めっちゃ綺麗!! 癒されますわ〜〜〜!!!

ほんま心落ち着く時間を頂きました!!

 

わかりにくいかもしれませんが

巨岩大岩がふんだんに置かれています。

こういうのは珍しいらしく、

桃山時代の豪華さ豪胆さだそうです。

 

101131-7.jpg

最後に外に出たら、三面大黒天尊天。

豊臣秀吉が念持仏としたと言われる珍しい尊像だそうです。

ここは拝観料なしで入れます。

 

 

それでは今日のベストショット!!

 

101131-8.jpg

北庭を別アングルから撮った一枚!

少し暗くなり始めたとこを撮った写真。

う〜〜ん、ええ感じや〜〜

 

というわけで、今日はここまで。

また高台寺の写真も載せますね。

ちなみにライトアップは12月5日までです!

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

 

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより 

 

 

 

 

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

昨日の続きです。

今日はどんなふうに作ってきたかをご紹介!!

紐づくり(ひもづくり)による抹茶碗を作る工程です。

 

100921-1.jpg

少しわかりにくいかもしれませんが、

まずは土をコネて、こんな感じで山型に盛ります。

この盛った部分が、あとで抹茶碗の底の高台の部分になります。

ここで大体の抹茶碗の幅が決まります。

 

100921-2.jpg

そこに、ひも状にした土をのせ、なじませていきます。

 

100921-3.jpg

下手くそですが、こんな感じ。

これを作りたい高さに合わせて、2段、3段と積み重ねます。

 

100921-4.jpg

口元をすぼませたり、腰部分を張らせてみたり

大まかに好みの形にしていきます。

最後に上部を切ってこんな感じになります。

 

100921-11.jpgこれを台から糸で切り離し、削りやすい状態まで乾燥させます。

 

100921-6.jpg

ある程度乾いたところで、

最初に盛っていた部分を内側から押し上げ

 

100921-7.jpg

少しずつ、叩きながら高台部分を作ります。

そしてもう一度乾燥させます。

 

ここからは見せ場の削りの作業。

 

100921-8.jpg

ちょうどいい具合に乾いたら独自のカンナで削ります。

まずは、高台部分(夢中になり過ぎて写真撮るの忘れてました・・・)。

そして抹茶碗の外側。

ここで、外側の質感、形が決まります。

わざと削り跡を残してみたりして

一つ一つ違った味わいが出てきます。

 

100921-9.jpg

そして、抹茶碗の内側。

ここで、抹茶碗の厚みが決まり、茶筅ずり、茶だまりの部分を

削っていきます。

削りすぎたら穴が空いちゃうので慎重に慎重に削ります。

最後に口元の部分を丁寧に削ったら完成!!

 

100921-10.jpg

これだけの行程を経て、やっと形が出来上がります。

 

今回は初体験やったんですが、

見るのとやるのは大違い・・・

かなり難しく奥が深い・・・

どうやったら思った形になるのかよくわからず悪戦苦闘・・・

まぁ父に手直ししてもらい、なんとか完成しました。

昨日も書きましたが、出来上がりが楽しみです!!

 

 

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

  



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

今日は祝日の月曜日、美容室も父も休みだったので

美容室のスタッフと子供たちを連れ

父の勤める昭楽窯へ楽焼体験に行ってきました!

(昭楽窯では 一般の方の楽焼体験教室などは

 させて頂いておりません ご了承くださいませ。)

 

一気に書くと写真もいっぱいでややこしいので

今日はおおまかな雰囲気だけご紹介します。

 

最初に大まかに父から流れを教えてもらい

各々ぎこちないながらも作り始めました。

 

100920-1.jpg

 

楽焼の作り方は轆轤(ろくろ)をつかわず

手で形を作っていきます。

今回は「紐づくり」で作っていきます。

 

100920-2.jpg

手でこねこねしながら大まかな形を作っていきます。

父がやっているのを見ていたら簡単そうやったんですが

これが意外と難しい・・・

何も考えずにやっていくと、どんどん外に広がっていっちゃいます

少しずつ少しずつ形を整えていきます。

 

100920-3.jpg

出来上がったものを外に干して乾燥させます。

 

100920-4.jpg

みんな抹茶碗+好きなものを作りました。

個性が出ていておもしろいです。

 

この乾燥の間に亀岡市内まで昼ごはんを食べに行き、

帰ってきてからは、独自のカンナのようなもので削っていきます。

ここは、楽焼の見せ場的な部分です。

 

通常は一日で両方はやらないのですが

無理言ってやらせてもらいました。

最初につくった分はある程度乾燥していましたが、

あとから作った分は乾燥時間が十分じゃなかったんで

まだ柔らかめで削ることに・・・

高台がペチャッとなったり、削るときに引っ掛かったり

もう大変・・・・

 

それでも父は、サラッと手際よく削らはります。

 

100920-5.jpg

 

削りすぎたら穴があくし、どこまで削ってよいかもわからない・・・

微妙な力加減で削っていきます。

かなり難しい・・・やはり熟練の技が必要ですね

ほんまやってみて父のやっていることの凄さがわかりました。

 

100920-6.jpg

いちおうここまでで今日は終了

なんとか、父に手直ししてもらったりして

みんなの作品が完成しました!!!

個性豊かでいい感じです!

 

100920-7.jpg

手前三つは僕の作品です。

抹茶椀は高台がペチャッとなっているので乾燥してから手直ししてもらうことに・・・

ぐい飲み?湯のみ??に、

時間がない中、無理やり作ったちっちゃい灰皿(笑)

まぁでもいい感じに出来上がりました!

 

このあと、素焼きしたり、釉薬塗ったり、本焼きの行程などがあるんですが

ほんまはやりたいけど、休みも合わないし父にお任せ!

僕らは出来上がりを待つだけです。

 

あ〜どんなふうに焼きあがるんやろう

楽しみ〜〜〜

皆さん今日はお疲れ様でした!

父上、今日はせっかくの休みやったのに一日ありがとう!!!

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

今日は仕事が早く終わったので兄家族とスタッフと

地元亀岡市の花火大会に行ってきました!

せっかくきたので花火の写真を撮ろうとがんばってみましたが

なかなかタイミングがあわない・・・

なんじゃこら・・・

100807-2.jpg

携帯のカメラだからなのかタイミングが難しい・・・

光ってるときはシャッターがなかなかおりず

100807-3.jpg

光る前に撮るとすぐにシャッターがおりてしまう・・・

 

100807-9.jpg

なんか不吉な予感のする花火・・・(笑)

 

100807-5.jpg

ちなみにナイアガラの滝・・・

隕石でも落ちたんちゃうんて写真に(笑)

なんか地球滅亡な感じ・・・

100807-4.jpg

もう写真撮るのやめよかなって時、

ちょっとマシな写真が撮れてきた。

これはいける!

タイミングをつかんだ!

100807-6.jpg

ぴゅ〜〜〜〜〜〜〜〜

 

100807-7.jpg

ど〜〜〜〜〜〜ん!!!!!

た〜〜〜ま〜〜〜〜や〜〜〜〜!!!!!!

お〜めっちゃええ感じ!

100807-8.jpg

最後は連チャン花火で終了!!

写真撮るのは難しかったけど

やっぱり花火はいいですねぇ!!

 

  

ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

コメント残していって頂ければ必ずコメント&応援ポチッとさせて頂きます! 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

携帯の方は こちら と こちら をお願いいたします!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

 

 



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

今日は、うちの美容室のお客様が数年前から習ってはる

絵付け教室の作品展があるということで

愛車のチャリで行ってきました。

100518-2.jpg 100518-1.jpg

 

「宮本美夏第二回個展・絵付け教室有志作品展」

 

どんなものかも良くわからないまま

店のスタッフと行ってきたのですが、

すごく綺麗な作品ばかりでした。

 

撮影は禁止だったので

残念ながら中の写真はないので

頂いた名刺を写真に撮ってみました。

 

 

 100518-3.jpg

こういう感じのデザインを家具やお皿とか色んなものに

3本の細い筆だけを使って書いてはるんです。

それ専用の新しい家具に書くこともあれば、

古い家具に書いてリメイクしたりもするそうです。

 

そういうのが「ヒンダローペン」と呼ばれるオランダの伝統絵付け工芸だそうです。

ちなみに「ヒンダローペン」とはオランダの地名だそうです。

色合いが独特で、青、赤、緑、茶をベースにして

綺麗な花や鳥が描かれていたり

宗教画っぽい感じで人が描かれていたりと楽しめます。

 

イスとかは、同じ絵を描いてはってもよく見ると

その人の個性がでている感じでおもしろかったです。

 

今回は京都の町屋(長江家住宅)を一軒借りての個展だったので

和室に合わせた作品が多かったのか

すごく京都の町屋にもマッチしていました。

100518-4.jpgなかなか写真もなしに良さを書くのは難しいので

お近くの方は、5/23(日)までやってはるので行ってみてください。

 

僕的には、綺麗な作品が見れて、

普段なかなか入れない町屋(京都市指定有形文化財)にも入れて

すごいいい雰囲気で癒されたかんじでした。

 

  

ブログランキングに参加しています!

応援よろしくお願いいたします!!

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

←クリックして応援
   お願いします!!!

blogram投票ボタン

 ←余裕があればこちらも
 お願いします!!!

bnr.gif

←携帯の方はこちらで
  応援お願いします!!

人気ブログランキングへ

 ←余裕があればこちらも
 お願いします!!!

 

PCの方は、Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチと

ゆっくり押して頂くと一気に押していただけます。 

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

是非一度ご来店ください!!

taishiより



ブログランキングに参加しております!

1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!

記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
blogram

人気ブログランキングへ
人気ブログ

Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと

して頂ければ一気に押して頂けます!

 

topkuro.jpg

 京都の楽焼の抹茶椀、和風時計のお店です!

こちらにも是非一度ご来店ください!!

taishiより

 

プロフィール

 
 
     
  • 中野 大士" 中野 大士(なかのたいし)

    肩書き
    ○京都生まれの32歳
    ○京都 奈良屋 店主
    ○美容室勤務
    ○居酒屋バイト終了
    ○釣りバカ(エギング)
    ○フットサラー
    ○料理人(素人です)
    ○実は二級建築士
    ○バイク乗り(とうとう復活)
    ○恋愛相談カウンセラー
    ○読書家(マンガ 小説など)
    ○茶道家(嘘です)
    ○陶芸家(自称)…etc     
 
 

ウェブページ

2013年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
OpenID対応しています OpenIDについて

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち芸術カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは京都 桜です。

次のカテゴリは結婚式です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

http://www.pecope.com