こないだの休みにスタッフ田中さんのオススメの
「もなか」さんへ行ってきました!!
場所は家から歩いて10分くらいの場所で
国道九号線千代原口交差点を北へ少しいったところの
パチンコオメガの裏のほうにあります。
ここのオススメは店主手作りの器にもられた料理
特に地鶏とお魚がオススメっぽいです。
だいぶ前から田中さんづてで
うちの店のショップカードを置かせて頂いていたので
一度ご挨拶に行かないと と思いながら
なかなか行けず やっと行けました!
お店の中はこんな感じ~
なかなかいい雰囲気です
まず注文したのは~
ここオススメらしい
「お造りスペシャル」!!
たぶんこんな名前やったと思う(笑)
ど~~ん!!!
寒ブリ よこわ サバ たこ サーモン くじら
剣先イカ まながつお キス の9種盛り!!
これが なんと 破格の 1300円!!!
安っ!!!!
あ~どれもこれも美味しい~~~~~
特に寒ブリ! 油のってて最高!!
これだけ食べに来てもええかな(笑)
「下仁田ネギの天ぷら」
ちょうどテレビで見て 前から食べてみたかったので注文
ネギ好きにはたまらん!
普通のネギより太く甘みがある感じ
あと 今が旬の汐イワシ。
オススメやったので食べてみましたが
油がのってて美味しい~
軽く飲んで軽く食べるくらいでしたが
なかなかどれも美味しかったです。
店員さんも親しみのある感じでええ雰囲気のお店でした~
お近くの方は是非~~~
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
taishiより
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
これまたステキなお店!!
そしてこんなに豪勢な刺身盛りがそんなに安いなんて。。。
飲まない私も食べに行くだけでも満足できちゃうようなとこだわぁ。
でもサバとか寒ブリとか青魚はいらんよ~~~(爆)
そして節分に「イワシ」
これって関西だけだなぁ。。。
でも節分の日の夕方、買い物してたら年配のご夫婦が「あらイワシも付いてる。これにしましょう」と。
さすがに恵方巻はどこでもすごいけど、まだまだイワシは節分だからと言って店頭には出ない東京で、初めてこのような方に遭遇しましたわ(笑)
関西出身の方だったんですかね~。
いつも思うのですが、taishiさんって私と食の好みが近いですよね・・・(笑)
この量でそのお値段は安い!!
ちゃーさんとは違って、私はサバが超気になる~(笑)
あれは新鮮でないとお刺身にできないですしねー!
サバ・LOVE(笑)
イワシもエエなぁ・・・
お酒+刺身+焼き魚。
私ならお酒がすすみすぎて、泥酔でしょう!!(爆)
器にもこだわりがあるんでしょうね。
下仁田ネギって天ぷらになるんだ~。
へ~。
使い方よく分かんない食材でした。
酒飲みのたいちゃん、こんな美味しいしあてがあったらさぞかし沢山飲まれたんでしょうね(笑)
お刺身の盛り合わせ~♡ すご~~い!
とても新鮮で 美味しそう~♡
下仁田ネギのてんぷらが とても気になります!
絶対私も これ注文します!
初めて知りましたが 食べてみたい~!
いいお店が 近くにあっていいなぁ~~♡
ポチポチポチ
店主の手作り器もいいけれど
料理もいいですね^^
お刺身9種盛り、たまらないです。
汐イワシも食べてみたいです♪
お酒もすすみますね(笑
ちゃーさんへ
そうなんです
お刺身ごっつお得!!
飲まなくても全然おっけい!!
いや飲むべきです!!(笑)
やっぱイワシはまだまだ関西だけなんですね
ちゃーさん発で広めてくださ~~い!!
さぶさんへ
僕も若干思ってました(笑)
サバも美味しかったですよ~
お酒+刺身+焼き魚
鉄板ですね!!!
まろさんへ
下仁田ネギ美味しかったですよ
普通に焼いて食べても美味しいらしいですが
天ぷらもなかなかよかttです
いやいや この日は控えめにして
家でたらふく飲みました(笑)
chigusanoさんへ
お刺身美味しかった~~
下仁田ネギもええ感じでした!
ほんま近くなんで歩いていけて最高っす!!
ロクロちゃんさんへ
やっぱ器が気になりますかね
まぁプロから見はったら
どうなのかわかりませんが
ええ雰囲気のものが多かったですよ~
美味しかったっす!