今日は休みでしたが、ちょっと用事があったので京都市内へ。
なんやかんやしてたら、遅い時間になってしまったので
ご飯を食べて帰ることにし、
どこ行こうかなぁと迷ってたら
今月の「リーフ」(京都のお店が載っている雑誌)で見た
名古屋で有名な「山ちゃん」が京都にもできたのを思い出し
これからちょっと忙しくなるし、最後にせっかくなんで行ってきました!!
「山ちゃん 三条木屋町店」 なんちゃらビルの2階です。
名古屋で有名な手羽先が名物で最近全国展開しているお店で
去年の11月に京都にも出来たみたいです。
6時過ぎやったので、まだお店も空いていて
待つこともなく入店。
まずは、山ちゃんのお皿とお箸がお出迎え(笑)
メニューを色々みて注文。
これが、「幻の手羽先」(5本で400円)と生中。
昔、名古屋に行った時にも食べたんですが、
秘伝のタレとピリッとしたコショウが利いて、ビールにめっちゃあいます。
小振りなんで、なんぼでも食べれる感じ!!!
うみゃ~~~~!!
これ、なんちゃらキャベツ・・・・・
いや、「ぞっこんキャべツ」(180円)(笑)
特製の塩ダレがかかったキャベツ。これもうまい!
ハマります!!!
これ、「ドテ煮」 (420円)。
名古屋名物みたいですが、これはちょっと・・・
美味しくないこともないけど、
名古屋独特の甘い味噌で煮込んであるので・・・
可もなく不可もなくな感じ。
あくまで僕個人的な意見ですので・・・・
「つぶ貝わさび」 (420円)。
これ、なかなか美味しかったです。
まぁたこわさのつぶ貝バージョンですね。
「ぼんじり串」(350円)。
鶏のお尻のお肉だそうです。
これも酒がススム~~
鳥ももと鳥皮がミックスされた感じかな?(笑)
なんやかんやで、こんなけ頼んで
ビール一杯ずつと冷酒を飲んで
なんと、2人で3000円ちょっと!!!!
時間も早かったんで、お腹もそんなに空いてなかったんもあるけど
かなり、リーズナブルでした!!!
なかなか満足!!
これで、これから忙しいのもなんとか乗り切るぞ~~~~!!!
京都の三条木屋町のわかりやすいとこにあるので
是非行ってみてくださ~~い!!
名古屋の本場の味が味わえていい感じですよ!!
帰る頃には、待ってはる方がいはったので
予約したほうがよいかも・・
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
taishiより
ブログランキングに参加しております!
1日1回の応援3ポチっとお願いいたします!!
記事に関係のないコメントなどは削除させて頂きますのでご了承ください。
Ctrlキーを押しながらポチ、ポチ、ポチっと
して頂ければ一気に押して頂けます!
こちらにも是非一度ご来店ください!!
え~~!
京都に出来てるんですか~!!・・・知らんかったー!!
ってか、知らんかったー!!(衝撃で2回)
これ美味しいですよね!
これは絶対行かねばなりません。鶏肉愛好会部員として(笑)
さっそく「なんちゃらビル」を調べてみます(爆)
あ、あきません。ホンマに美味しそう・・・。
よ~し!私も是非行って乗り切りますので。
さぶさんへ
そう、できてるんですよ!!!
僕も一昨日まで知りませんでした(笑)
なんで、こら行っとかんとねって感じで・・・
スイーツ倶楽部以外にも
鶏肉愛好部員もしてはったとは(爆)
たぶんあの辺行ったらすぐわかりますわ
昔、「いろはかるた」があったとこかな?
知りませんかね?
頑張りましょう!!
こんばんは、taishiさん。
恐るべし「世界の山ちゃん」!京都まで進出していたとは・・・
お箸の袋にあるとおりに手羽先を食べると、確かに綺麗に食べられる、と思いませんか?(←私だけかなぁ)
やはり「どて煮」は微妙ですか・・・確かに名古屋の味ですよね。この甘味噌がご飯にかけて食べても美味しいんだけど。
何にしても、名古屋は美味しいモンいっぱいだがね。
名古屋の手羽先って百貨店の催事で良く出てますよね。
たまーに買うけどやっぱり脂っぽい。。
私はたいちゃんがお気に召さなかった「どて煮」とかに興味ある(笑)
味噌カツとか味噌煮込みうどんとか本場のを食べてみたい~~
あ~~名古屋行きたいよ~~~(笑)
手羽先 好きですけれど~
しかも 名古屋に近いですけれど~
ここのは食べたことありません^^;
どて煮・・・おいしいものは おいしいよ
ご飯の上に きゃべつの千切りひいて その上にどて♪
・・・すると あ~ら不思議!?
いけますわよ♡
でも こちらは 味噌味多いよ~^^
みそおでんとか・・・
もと大阪人の私としては 軽い衝撃@@;
どれも美味しそうなお料理!!
でも、手羽先美味しそうだわ~。
私も食べたい!!
オール応援です。
手羽先 大好きです!
こんなお店行ってみたいわ~♡
いろんな メニューあるんですね。
手当たりしだい 注文しそう~!
ポチポチポチ
手羽先美味しそうですね^^
ケンターキーにジャンだれチキンってのがあるけど
そんな味付けなのかな??と勝手に想像しています。
う~んめちゃくちゃ食べてくなってきました。
栃木にもこんなお店できてほしいな~(笑
coccoさんへ
そう・・・気付いたら京都上陸してましたわ(笑)
そちらに行った時に一度だけ行ったことがあり
また行きたいな~~って思ってたんです
僕もそう思いますよ!!
すみません・・・味噌はちょっと・・・
嫌いではないんですけどね
味噌カツは美味しかったですね
名古屋は美味しいもんいっぱいですね~
ちゃーさんへ
百貨店とかであるんdすね
それは知らなかったですわ
どて煮は・・・普通のもつ煮込みのほうがよかったかな
味噌カツは美味しかったです
味噌煮込みはちょっと・・・(笑)
僕も名古屋いきた~~い!!
あやさんへ
そうなんですか???
けっこう有名なんではないんですかね?
昔名古屋に行った時は
友達がここに連れていってくれました
ご飯の上に・・・それ美味しそうですね~
ほんま味噌多いですよね~
僕も甘い味噌に軽い衝撃!(笑)
キラキラママさんへ
手羽先美味しかったですよ~~
そちらには山ちゃんあるんですかね?
chigusanoさんへ
手羽先美味しいですよね~~
僕も食べたいもんだらけでしたわ(笑)
また行ってみてくださいね~~
ロクロちゃんさんへ
美味しかったですよ~
ジャンだれチキン・・・
食べたことないっす・・・(笑)
栃木にはまだ進出してないのですね
そのうち出来るんじゃないですかね