京都市のこども医療費支給制度 払戻金の申請やってみた

京都市のこども医療費支給制度 払戻金の申請やってみた

2019年9月 自己負担額引き下げになった為、追記しました

美容室、髪のこととは関係ない記事なので

ご興味ない方はスルーしてください

 

うちの家は2018年10月時点で

5歳の子と2歳の子がいます。

上の子は3歳から 下の子は1歳から保育園に通っています

それもあって保育園で何かの病気が流行りだすと

きっちりもらってくるので毎月、毎月病院ばっかり行っています。

 

病院ばっかり行っているとなかなか出費が痛いものですが

京都市のこども医療費助成制度のおかげでだいぶ助かっています。

3歳になるまではそれほどかかりませんが

それでも3歳以上の子になるとまぁまぁ出費ですよね

その医療費の払いすぎている分の払い戻しをしてもらえるということで

今回やってみたのをここに書いておこうと思います。

 

制度を知っててもやっていない方、やり方知らない方の為が半分

もう半分は自分が忘れないため(笑)

前回申請してから1年以上経ってやり方を忘れてしまっているので(笑)

簡単に京都市のこども医療費助成制度を説明すると

2018年度現在 京都市のこども医療費助成制度とは

0歳~2歳までは

入院 1医療機関 200円/月

通院 1医療機関 200円/月

3歳~中学3年生まで

入院 1医療機関 200円/月

通院 1医療機関 3000円/月2019年9月診療分より1500円/月に引き下げ

までの負担金で残りを京都市が支払ってくれます。

他府県では中学生まで無料の地域もあるみたいです

が、ないよりは全然ありがたいですね

 

2歳まではどこの病院に行っても薬代も含めて月に1回、200円払えば

同じ月で同じ病院であれば そこから先は何度でも負担金なく受診できます。

 

入院でも同様です

下の子は2歳なのになんやかんやでもう3回も入院してます

1週間以上入院して ちょっとほんまに200円でいいのかとドキドキしましたが

実際に200円でいけました。

 

が入院時の食事代は別途必要なので

1週間もいれば食事代だけで数千円はかかってしまいました

350円×3食×7日=7350円・・・

 

色んな検査してもらってなんかあったらすぐ看護師さんが来てくれて

薬や点滴とかちゃんとしてもらって医療費200円・・すごい

でも、しんどいのと小さいでそないに食べない食費が数千円・・・

なんか微妙な気もしますが(笑)

本来はもっともっとかかりますしね

 

この医療費の負担金が3歳以上であれば通院の場合

200円だったのが3000円までに変わります

2019年9月診療分より3000円/月→1500円/月に引き下げ

 

3歳以上で風邪で小児科を何度か受診し、その月の小児科での支払いの合計が

3000円を超えるとそこから先は無料になります。

2019年9月診療分より3000円/月→1500円/月に引き下げ

なのでその病院では受診して先生に診てもらって薬もらって帰る

自動的に何も請求されなくなります

 

ただ1医療機関の合計が3000円なので

小児科ではなく耳鼻科を受診するとまたそこで3000円まで負担することになり

眼科も受診したらまた3000円まで負担することになります

まぁ全部で月にどこの病院でも3000円超えることもそんなにはないのですが・・

 

でも、この場合3000円×3医療機関で9000円もかかってしまいます

これはかなり痛い

で、ここが問題で 知っている人は知っているけど

意外と知らない方も多いのが月に複数の病院で支払った合計が

3000円を超えると超えた分が還してもらえます

2019年9月診療分より3000円/月→1500円/月に引き下げ

 

同じ月に

小児科2500円 耳鼻科1000円 皮膚科1000円 お薬代1000円

合計5500円

この場合は3000円を超えた2500円が還ってきます。

 

ただこれには自分で手続きが必要で

この制度を知らなかったり、知っていても

何もしなければかえってきません

そんなん自動で返してくれればええのにと思ってしまいますが

そういう制度だそうです。

 

ひと月でいえば何十円とか そこまで大きい金額にならなかったり

3000円までいかず何も返ってこない月もありますが

塵も積もればでやるべきだと思います

5年間(詳しくは市にお問合せください)は有効だそうなので

少しまとめてからやったほうが効率的かなと思います。

 

まずは区役所の福祉課に行き申請用紙をもらいます

必要なものは

・対象となる子の名前が記載された健康保険証

・子ども医療費受給者証

・保険点数の記載された医療機関の領収書

・入金してもらう通帳かキャッシュカード

 

区役所で子供医療費支給申請書に記入して提出すればよいようです

これが実際の申請書です

わかりにくいですが

保険証や受給者証など忘れものさえなければ

そんなに難しいこともなく窓口でも丁寧に教えてもらえます

それよりも

この領収書の整理のほうが大変ですかね

窓口でもしてはもらえるみたいですが

1人ずつ 各月ごとに領収書をホッチキスでまとめておけば

だいぶスムーズです

うちはほとんど奥さんがやってくれてたので簡単でした

領収書のみ必要で点数の書いた紙などはいりません

 

結斗の分でざっと一年分で7か月分は3000円未満で

5か月分は3000円超えていました

1月で合計3100円くらいの月もありましたが100円は還ってきます

 

今月は特に多くて小児科、耳鼻科、眼科とまわっていたので

3000円くらいは帰ってきそうです

時間がなくその場では全部きっちり計算していませんが

合計6000円くらいは還ってきそうな感じですね

1年で6000円

意外とありますよね

来月くらいに直接振り込んでもらえます

年度末に医療費控除の還付を受けたりする場合は

領収書を返却してほしい欄にチェックしておけば

あとで郵送されてくるそうです

 

これが来年からは栞里も3歳になるのでもっとかえってくるかな

まぁその分払ってるし、病院行かないでくれたら

そのほうが助かるのですが・・・・

 

定期的に耳鼻科など行かれる子供さんの場合は

風邪ひいて小児科に行った月など

同じ月にいけば3000円超えるかもですね

どうせ行くならですけどね(笑)

 

今回自分でやってみるのに区役所のサイトを見ても

少しわかりにくかったので僕なりにまとめてみました

対象の方はご参考に~

 

やってみよう!カテゴリの最新記事